採用情報
卓球でアクティブに働く!インストラクターの仕事って?
■あなたの個性で、お客様を笑顔に!
スクールにいらっしゃるお客様の目的やレベルは、人それぞれです。初めてラケットに触れる方、健康増進が目的の方、試合や大会で勝つためにレッスンを受ける方もいらっしゃいます。お客様のニーズに合わせて、インストラクターの対応は(時に人選も)変わります。
ご来店いただくお客様に笑顔になっていただくこと、そのためにはマニュアルだけでなく、あなたの個性やクリエイティビティを存分に発揮してください。
■どのくらいのレベルが必要?
入社前の戦績は、採用や入社後の評価には関係がありません。タクティブの社員となった後、どう卓球の知識や経験を積むか、を重視します。教えられる程度の卓球経験があれば、実際の指導経験がなくても大丈夫。研修で、インストラクター業務のノウハウを学ぶことができます。入社後は、配属先店舗で店長や先輩インストラクターがサポートします。

■仕事内容と1日のスケジュール例
<仕事内容>
・レッスン、レッスン関連業務
・接客業務(受付、物品販売等)
・店舗運営に関わる業務や企画立案など
・その他、卓球関連イベントやプロジェクトなどの企画・運営など
・レッスン、レッスン関連業務
・接客業務(受付、物品販売等)
・店舗運営に関わる業務や企画立案など
・その他、卓球関連イベントやプロジェクトなどの企画・運営など
正社員Aさん(早番シフト)
09:00 | 朝礼・掃除 | お客様がご来店する前に、店内の掃除や、設備の確認をします。 | ![]() |
09:15 | 店舗見学対応 | お店を見てみたい、というお客様がいらっしゃいました。設備のご紹介や、レッスンプログラム、料金などについて説明します。 | |
10:00 | レッスン | お客様3名とのグループレッスン。お客様同士で打球していただく機会は、グループレッスンの特長でもあります。 | |
12:00 | ランチ | ||
13:00 | ミーティング | 本部スタッフが来店、課題や進捗を報告します。たまにしか会う機会のない社員と顔を合わせ、話が盛り上がります。 | |
14:00 | レッスン | 定期的にいらっしゃるお客様との、プライベートレッスン。ひとつ課題をクリアすると、お客様にも笑顔が。 | |
18:00 | 終礼 | 明日のシフトを確認して、退社。 |
正社員Bさん(遅番シフト)
13:00 | 出社~ デスクワーク |
予約の状況を確認したり、お客様からのメールに返信したりします。これから来店されるお客様の練習メニューの確認なども。 | |
14:00 | レッスン | ひとりひとりのお客様の課題や希望を聞きながら、笑顔で指導します。初めてご来店されるお客様がいらっしゃる時には、スキル解析や練習プログラム作成を行います。 | ![]() |
18:00 | ミーティング | 抱えている課題を共有したり、各自業務の進捗確認、レッスンに関する情報交換などを行います。 | |
19:00 | レッスン | お仕事帰りのお客様の多い時間帯です。いい汗をかいてスッキリとした気分でご帰宅いただけると良いですね。 | |
21:00 | デスクワーク | レッスン中に撮影した動画を編集して、お客様専用のURLにアップロードします。お客様はいつでもどこでも、ご自分の上達や課題を確認することができます。 | |
22:00 | 退社 | 明日のシフトを確認して、帰宅。 |
パート・アルバイトCさん(主婦)
09:00 | 朝礼・掃除 | お客様がご来店する前に、店内の掃除や、設備の確認をします。 |
10:00 | レッスン | 定期的にご来店くださるお客様とのレッスン。会話を楽しみながら、上達や課題の確認もしっかり行います。 |
12:00 | ランチ | |
13:00 | デスクワーク | TACTIVEチャンネルに動画を配信する作業や、各種SNSへの投稿・返信などを行います。 |
14:00 | 退社 | 明日のシフトを確認して、帰宅。 |